
〜 お坊さんコラム 〜
心まるく
日常、腹立たしい事や、思い通りに行かない事、他人や社会との確執に対してよく愚痴をこぼしてしまいます。
しかし、不平不満ばかりを口にしていると、心は固くなり視野が狭くなり自分本位になってしまうのでは!?
そんな時には、掃除を始めるのです。掃除は心を解きほぐし、自分自身を見つめ直し、お陰様の心を育てる事ができます。
私たちはお勤め前後に必ず掃除をしています。手と手をあわせ合掌し、 掃除をし「心まるく」したいものです。
鈴木秀行

その他のお坊さんコラム












大田区本成院修徒 下島上人のコラム。