
〜 お坊さんコラム 〜
「心」
「心」という文字から連想される言葉の数々です。
慈しみの心
悲しみの心
愛おしむ心
思いやりの心
いたわりの心
優しい心
感謝の心
清らかな心
敬う心
恩愛の心
誠意・真心
穏やかな心
大らかな心
純真な心
悲しみの心
愛おしむ心
思いやりの心
いたわりの心
優しい心
感謝の心
清らかな心
敬う心
恩愛の心
誠意・真心
穏やかな心
大らかな心
純真な心

お釈迦様はもとより皆さんのご先祖様も、私たち子孫にこのような幸せを望んでおられることと思います。
しかしながら残念なことに、日々の現実を直視しますと痛ましい事件や社会的不祥事も多く見受けられ、他人の悲しみや苦しみを顧みない、まさに無慈悲で、心無い輩(やから)が目立つ今日この頃です。
どうか皆さん自身も「心」を見つめ直し、後の子孫に「心」の在り方を伝えていって下さい。
島田広幸
その他のお坊さんコラム












大田区本成院修徒 下島上人のコラム。