
お問い合わせなど
- 【所在地】
- 〒106-0031 港区西麻布3-2-11
- 【電話】
- 03-3408-5766
沿革
寛文2年(l662)の創立。開山本樹院日栄。開基檀越織田家姫君光性院殿。
毎月1日唱題行。16日桜田弁天の縁日あり。
毎月1日唱題行。16日桜田弁天の縁日あり。
信行会・行事
- 一対一の布教方針です。
定期行事
行事内容 | 日時 | 対象など |
---|---|---|
春季彼岸会 | 御中日 13時 | |
盂蘭盆施餓鬼会 | 7月 13時 | |
秋季彼岸会 | 御中日 13時 | |
新春祈祷会 | 13時より | 要予約 |
紹介動画
寺院データ
供養内容 | 日時、お申し込みなど |
---|---|
塔婆供養 | 予約制 |
年間供養 | 予約制 |
水子供養 | 予約制 |
永代供養 | 予約制 |
ペット供養 | 予約制 |
供養内容 | 日時、お申し込みなど |
---|---|
年間祈願 | 予約制 |
交通安全 | 予約制 |
地鎮祭 | 予約制 |
家祈祷 | 予約制 |
厄除け | 予約制 |
施設 | お申し込みなど |
---|---|
分譲墓地 | 要問合せ |
葬儀会館 | 要問合せ(町田別院のみ受付) |
ペット供養塔/霊廟 | 要問合せ |
見どころ
- 池の鯉(にしき)
史跡、文化財など
- 櫻田弁財天奉安:芸事、智慧の神様