
お問い合わせなど
- 【所在地】
- 〒144-0051 大田区西蒲田6-1-10
- 【電話】
- 03-3735-7770
沿革
創立年代不明。開山浄地院日近。
安政元年(1854)の災害にあい古記録を失う。往時は現在の蒲田駅東口にあった。明治5年(1872)、国鉄の東京・横浜間敷設に際し、線路を挟み東西に分れる。
第二次大戟で強制疎開にあい、昭和19年現在地に本堂建立。
戦災で焼失、23年本堂・庫裡を再建。
安政元年(1854)の災害にあい古記録を失う。往時は現在の蒲田駅東口にあった。明治5年(1872)、国鉄の東京・横浜間敷設に際し、線路を挟み東西に分れる。
第二次大戟で強制疎開にあい、昭和19年現在地に本堂建立。
戦災で焼失、23年本堂・庫裡を再建。
信行会・行事
- 月一回(信行会)
定期行事
行事内容 | 日時 | 対象など |
---|---|---|
春季彼岸会 | 中日 | 檀信徒その他 |
花まつり | 4月8日 | 檀信徒その他 |
盂蘭盆施餓鬼会 | 7月11日 | 檀信徒その他 |
秋季彼岸会 | 中日 | 檀信徒その他 |
宗祖御報恩会式 | 10月 | 檀信徒その他 |
新春祈祷会 | 1月1日 | 檀信徒その他 |
紹介動画
寺院データ
供養内容 | 日時、お申し込みなど |
---|---|
塔婆供養 | 随時 |
年間供養 | 随時 |
水子供養 | 随時 |
永代供養 | 随時 |
ペット供養 | 随時 |
供養内容 | 日時、お申し込みなど |
---|---|
年間祈願 | 随時 |
交通安全 | 随時 |
七五三 | 随時 |
地鎮祭 | 随時 |
家祈祷 | 随時 |
厄除け | 随時 |
施設 | お申し込みなど |
---|---|
分譲墓地 | 随時 |
葬儀会館 | 随時 |
ペット供養塔/霊廟 | 随時 |