
お問い合わせなど
- 【所在地】
- 〒106-0032 港区六本木6-15-16
- 【電話】
- 03-3408-6033
- 【ホームページ】
- http://www.myokyoji.or.jp
沿革
万治元年(1658)4月8日の創立。
開山蓮池院日儀。
開基檀越青山伊賀守藤原忠勝。
開山日儀が万治元年に真言宗より改宗創立した。
先代小山海信上人が関東軍に所属して満州に五ケ年派遣されている間、奥様が留守を守り、戦火の中祖師像を守った。祖像は古く、数百年の歴史が威厳を与えている。 平成12年麻布六本木再開発の計画にともない平成13年、本堂客殿庫裡が移転、新築された。
開山蓮池院日儀。
開基檀越青山伊賀守藤原忠勝。
開山日儀が万治元年に真言宗より改宗創立した。
先代小山海信上人が関東軍に所属して満州に五ケ年派遣されている間、奥様が留守を守り、戦火の中祖師像を守った。祖像は古く、数百年の歴史が威厳を与えている。 平成12年麻布六本木再開発の計画にともない平成13年、本堂客殿庫裡が移転、新築された。
定期行事
行事内容 | 日時 | 対象など |
---|---|---|
春季彼岸会 | 中日 午後1時 | |
盂蘭盆施餓鬼会 | 海の日 午後1時 | |
秋季彼岸会 | 中日 午後1時 | |
宗祖御報恩会式 | 不定 |
紹介動画
寺院データ
供養内容 | 日時、お申し込みなど |
---|---|
塔婆供養 | 随時(事前にご連絡ください) |
年間供養 | 随時(事前にご連絡ください) |
水子供養 | 随時(事前にご連絡ください) |
永代供養 | 随時(事前にご連絡ください) |
供養内容 | 日時、お申し込みなど |
---|---|
年間祈願 | 随時(事前にご連絡ください) |
交通安全 | 随時(事前にご連絡ください) |
七五三 | 随時(事前にご連絡ください) |
地鎮祭 | 随時(事前にご連絡ください) |
家祈祷 | 随時(事前にご連絡ください) |
厄除け | 随時(事前にご連絡ください) |
虫出し虫封じ | 随時(事前にご連絡ください) |
施設 | お申し込みなど |
---|---|
分譲墓地 | 住職の面談が必要です |
永代供養塔 | 住職の面談が必要です |